トーキョーナイトメア 上級ルールの変更点メモ
- 2018/03/23
- 22:31
・N◎VAに有ったタイプの技能各種が実装
バサラの〈元力〉、正体看破へのリアクション、BS無視、上限上昇、上限がSLの技能などが実装
・[パリー]実装
〈†自動防御〉でカブトが他人を護りやすく。
[対決:不可]への対決を可能にする特技は達成値-3ペナが発生
※ただし〈†母性本能〉はそのまま(カット1回だから?)
・[神業変更技能]実装
バサラ、カブト、カリスマ、カゼ、フェイト、クロマク、カタナ、クグツ、チャクラ、レッガー、マヤカシ、トーキー、イヌ。
・各種BS実装
[捕縛][重圧]辺りが特技で入れられるようになり、[破壊]、[故障]が実装。
・AR2以上にすることが可能に
〈†空蝉〉などで一時的にARが2以上になることが可能に。
また併せて【CS】にカレントの概念が実装。
・ゴースト登場のアップデート
ゴーストとしてシーンに登場してのカット進行についてが明記。
・社会攻撃が任意に可能に
舞台裏でアドレスや〈コネ〉持ちに社会攻撃が可能に。
・《腹心》で腹心獲得可に
ただし完全にフレーバー要因。データは持たず、判定できない。
・[改造技能]概念の登場
アウトフィットのデータをいじる技能を[改造技能]と称するように。
各分類ごとにどのデータがいじれるのかが明記。
・アウトフィットがデータブロック表記に
それに伴って〈一般技能〉達成値を上昇させる効果のアウトフィットも増加。
基本ルールにはなかった小分類のアウトフィットも実装(ヴィークルOP、ドラッグ等)。
偽造ID扱いの、特定スタイル用達成値上昇アウトフィットの偽物の登場は非常に面白い。
スポンサーサイト