東京ゲームショー2018
- 2018/09/23
- 23:27

先週は東京ゲームショーに行ってきました。ミニチュアゲームどころか、ボードゲームやカードゲームの情報は無いだろうなぁと諦めつつも、まあ最近ボードゲームも日本国内で日の目を見始めているし、なにかしらあるかもと微かに期待。入り口には1/1のブラストランナーがお出迎え。このサイズでミニチュアゲームやるような企画、どこか計画してませんか?手伝いますよ。 とりあえずミニチュアゲーム関係ないですが、Warmachine...
2015年3月末近況ゲームレポート
- 2015/03/29
- 22:46

最近東新宿にできたオールドスタイルさんに時々お邪魔しています。仕事帰りにふらっと遊びに行けるってのはありがたい!南新宿方面にそういうお店が有ればもっといいのに……というのは流石に贅沢ですね。先週お邪魔した際には「TRPGできると良いねー」といった会話をしながらボードゲームをプレイ。『ドブル』『スプラッシュ』からの『カルカソンヌ』でした。自分は反射神経ゲーとか、ギミック有りのボードゲームは結構好きなんです...
土曜にゲーム
- 2015/03/03
- 23:42

大学時代のサークルに顔出して老害プレイ結構人数がいたので色々ゲームをプレイしてきましたよ。1(※厳密にはプレイしていない)タイタンの掟 (TITAN)()Valley Games商品詳細を見る現役生達が「重めのゲームを遊びたいので、部室に置いてあるゲームのルールを見ているが、タイタンは良く分からない」ということだったため、軽くルール講習。つまずくであろうポイントである “大マップでの移動規則” “小マップ戦闘は余程重要でな...
ゲームマーケット2014春
- 2014/06/03
- 08:44

ゲームマーケット2014春に行って来ました。と言っても一般参加じゃなく売り子の手伝いとしてなので、新作ゲームのレビューとかはできないのです。春?夏だろコレ!?ってくらいの気温でしたね。人もまだまだ増加傾向のようで冷房が追いついていなかったのかしら。飯の時間など、僅かな隙を突いて見れたのは『ジャッジ・ドレッド』のミニチュアゲームとAnkamaの『KrosMaster : Arena』ジャッジ・ドレッドはイギリスのコミック(アメ...
シェフィ
- 2013/12/06
- 23:41
シェフィ (Shephy)(2013/11/18)冒険企画局商品詳細を見るイエサブ新宿店にて再入荷していたためシェフィを購入。カードサイズはミニサイズ、いわゆる遊戯王サイズなのでTCGユーザーじゃない場合にはスリーブは手持ちだと合わないかもしれない。ソロプレイのカードゲームということでロビンソン漂流記を手に入れたは良いがやっていない自分としては、また積みゲーにしてしまうかと不安に思ったが、中を見てみると予想以上にコンポー...